【旅行記】リスボン半日観光|絶景の展望台と海鮮リゾットの名店へ



ポルトからバスで約3時間、ポルトガルの首都・リスボンへ到着!
この日は移動日で、夕方からの観光でしたが、しっかりリスボンを堪能できました。
美しい夕景、絶品の海鮮リゾット、ライトアップされた広場など、見どころをぎゅっと詰め込んだ体験をレポートします。

■ スケジュール

  • 15:30 リスボン・オリエント駅着
  • 16:15 ホテル(ロシオ駅周辺)チェックイン
  • 17:30 セニョーラ・ド・モンテ展望台
  • 18:30 夕食 @ Uma Marisqueira
  • 20:30 アウグスタ通り〜コルメシオ広場散策

■ リスボン到着!

ポルトからのバスは時間通りにリスボン・オリエント駅に到着。そこから地下鉄でロシオ駅近くのホテルまで移動。
リスボン中心地部の駅で、郊外のシントラにもアクセスが良く、ロケーションのみでこのホテルにしました。寝るだけと割り切ると良いホテルかなと思います(笑)


■ セニョーラ・ド・モンテ展望台|リスボン随一の絶景スポット

ホテルチェックインをした後、夕暮れ前に向かったのが「セニョーラ・ド・モンテ展望台(Miradouro da Senhora do Monte)」。
地下鉄のIntendente駅から15分ほど坂道と階段を登っていくと、

眼下に広がるリスボンの街並みと、丸い太陽が沈んでいく空…。赤い屋根と白い建物が織りなす風景が絶景でした。

空の色がオレンジから青へと移り変わる“マジックアワー”も最高。気がつけば1時間近くぼーっとしてました(笑)


■ Uma Marisqueira|行列必至の海鮮リゾット専門店

展望台から坂を下って歩くこと約15分、向かったのは人気のシーフードレストラン「Uma Marisqueira」。
到着した18:30ごろにはすでに10組くらいの列。並び始めて料理が出てくるまで約1時間かかりましたが、並んで正解でした!!

メニューは名物の海鮮リゾット一択。蟹・海老・いか・貝などがどっさり入った濃厚な魚介スープで、ご飯にもしっかり旨味が染み込んでいます。
実は甲殻類があまり得意じゃないのですが(ポルトガル飯では致命的すぎる)、出汁まで全て美味しくて、夢中で食べてしまいました。ボリューム満点で、大満足でした!

💰 夜ご飯代:¥6,031


20時にお店を出たときは長蛇の列が。。

■ アウグスタ通り〜コルメシオ広場|夜の街歩き

夕食後は夜のリスボン中心部をお散歩。アウグスタ通りのライトアップが綺麗で、観光客も多くにぎやかな雰囲気。

エッグタルトやジェラート@Amorinoを食べ歩きしながら、コルメシオ広場へ。

ジェラートの有名店@Amorinoで食べた濃厚なマンゴージェラート。濃いジュースのよう。


コルメシオ広場には巨大なクリスマスツリーが飾られていた。


■ お金まとめ(1人あたり)

項目金額
ポルト→リスボン バス(3時間)¥2,135
夕食(Uma Marisqueira)¥6,031
食べ歩き(ジェラート・エッグタルトなど)¥1,556
ホテル イン・ロシオ(1泊)¥5,710
合計¥15,432

■ おわりに

短い滞在時間でしたが、リスボンらしい絶景、美味しいグルメ、にぎやかな街並みをしっかり観光できました。
次回はリスボン郊外のシントラ1日観光を予定しているので、またブログでご紹介します!どうぞお楽しみに♪


“【旅行記】リスボン半日観光|絶景の展望台と海鮮リゾットの名店へ” への1件のコメント

  1. xihojxgrdfのアバター

    yyymdzzsmkskwpyrhemglxlotodgsi

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP